留给
日语翻译:
留给读
留给
基本解释
拼音liúgěi
日语翻译
…に残しておく.他走之前,留给我一封信/彼は出かける前に,私に手紙を1通残してくれた.分词翻译
留(liú)的日语翻译:
[GB]3384[電碼]3966(1)とどまる.残る.滞在する.
〔「とどまる」場所を述べるには“留在……”とする〕
〔少数の場所を表す名詞のみ直接“留”の後に置くことができる〕
(2)残す.取っておく.残しておく.とめておく.
〔「残して(とどめて)…させる」の意味で兼語文で用いることがある〕
(3)留学する.必ず単音節の国名を伴う.多音節の国名の場合は“留学……”とする.
给(gěi)的日语翻译:
[GB]2488[電碼]4822(Ⅰ)(1)与える.やる.くれる.
『語法』動詞“给”自体には動作の方向性はなく,「(他の人に)やる」にも「(自分に)くれる」にもなる.二重目的語をとることも多い.
『注意』直接目的語の後に動詞(句)を置き,授与の目的を補足説明したり,目的語の名詞に限定を加えたりすることがある.
(2)(相手に不利なことを)食らわせる,与える,してやる.
『語法』二重目的語をとることができるが,間接目的語だけをとることはない.直接目的語は動詞や形容詞でもよいが,必ず数量詞を伴う.
(3)…させる.…することを許す.“叫、让”の用法に近い.
(Ⅱ)〔介詞〕
(1)(物や伝達を受け取る者をみちびく)…に.(a)“给”+名詞・代詞の形で,動詞の前に用いる.
热门字体
巙
茋
飞
帖
薱
譵
龉
瓪
褩
吇