作为

日语翻译:

作为

基本解释

拼音zuòwéi假名【しわざ;ふるまい】

日语翻译

(1)行い.行為.他的作为根本不像一个大学生/彼の行為はまったく大学生にふさわしくない.(2)成果.成績.貢献.个人只有和集体结合起来,才会有所作为/個人は集団と結びついてこそ,はじめて成果をあげることができる.这孩子学习很勤奋,大了一定有作为/この子はよく勉強するから,大きくなったらきっと成すところがあるにちがいない.(3)(=当做)…とする.…にする.作为罢论/とりやめにする.沙汰やみにする.暂不作为定论/しばらく保留にしておく(未解決のままにする).他把写诗作为自己的业余爱好/彼は詩を書くことを趣味にしている.(4)…として.…の資格で.…たる者として(は).人のある身分,事物のある性質についていう.(a)広く一般的な状況をさすとき,“作为……”の形を文頭に用い,その目的語をそのまま文の主語とする.作为一个青年,当然应该有远大的理想/青年の一人として,もちろん遠大な理想をもたなければならない.作为领导,就应以身作则/指導者たるものは身をもって手本を示さなければならない.(b)特定の情況をさすときは,多くは“作为……”の後に人を表す語を置き,主語とする.時には前に置くこともできる.作为一家之主,他有责任挑起全家的生活担子/一家の主として,彼には一家の生計を支える責任がある.作为业务部门的领导人,我有责任把生产搞上去/業務部門の指導者として,私は生産を向上させる責任がある.作为艺术作品,石雕、木雕、牙雕各有特色,难分高低/芸術作品として,石の彫刻・木の彫刻・象牙彫刻にはそれぞれ特色があり,甲乙つけられない.〔ただし,主語と“作为”の目的語が同じ事物でないときには,主語を“作为……”の前に置くことはできない〕作为一种假设,你当然也可以这么说/一種の仮定として,君はもちろんそう言ってもかまわない.作为他的个人爱好,别人用不着去干涉/彼個人の趣味として,他の人が干渉する必要はない.
仕業;振舞

分词翻译

作(zuò)的日语翻译:

[GB]5587[電碼]0155
(1)起きる.起こる.立つ.立ち上がる.
(2)著作する.書く.
(3)作品.
(4)装う.わざとする.まねをする.
(5)…とする.
(6)発作が起こる.

为(wéi)的日语翻译:

[GB]4610[電碼]3634
(Ⅰ)(1)なす.する.行う.四字成語に用いることが多い.
(2)…とする.…とみなす.必ず目的語をとる.兼語文の第2の動詞として用いられるか,もしくは他の動詞の後に用いられる.
〔“以……为……”の形で〕
(3)(変化して)…になる.…に変わる.必ず目的語をとる.多くは兼語文の第2の動詞として用いられるか,もしくは他の動詞の後に用いられる.
1.なす.する.行う
2.~と见なす.~とする
3.~に变わる.~になる
4.~である
5.(比较)~より~だ
6.(为+名词+所)~される.~られる.れる
7.「何」と呼应して疑问を现す
[关](异)wei4
wei4
1.~のために
2.~のせいで.~が原因で.~のために
3.~に对して.~に向かって
4.助ける.守る
[关](异)wei2

热门字体

随机推荐